34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

荒尾市議会 2022-03-15 2022-03-15 令和4年第1回定例会(3日目) 本文

聴覚障害は、早期発見し適切な支援が行われた場合に、言語コミュニケーション手段の獲得につながり、音声言語発達への影響最小限に抑えられることから、その第1段階として、新生児聴覚検査実施が望まれるとされております。  新生児聴覚検査は、聞こえの異常をいち早く発見するために新生児に対して行う簡易検査で、一般的には出産後の入院期間中に産科医療機関実施をされます。

荒尾市議会 2022-02-28 2022-02-28 令和4年第1回定例会(1日目) 本文

新生児聴覚障害早期発見早期治療を図るために、新生児聴覚検査に係る費用助成を行います。  出産後の母子の健康を支援するため、産科医療機関における宿泊型の産後ケア事業を開始し、育児に不安を持つ母親への心身のケア育児などのサポートを行ってまいります。また、乳児期支援の充実を図るため、生後6から7カ月児を対象とした相談事業実施します。  

荒尾市議会 2021-02-26 2021-02-26 令和3年第2回定例会(1日目) 本文

妊娠期から子育て期までにわたる切れ目のない支援として、新生児聴覚障害早期発見早期治療を図るために、新生児聴覚検査にかかる費用助成を行います。  また、老朽化の進む荒尾市中央保育園改築工事に対して助成を行い、保育環境を整えるとともに、保育士確保のための保育補助者の雇用に対する補助及び新規転入保育士に対する家賃補助を引き続き実施します。  

長洲町議会 2020-09-17 令和2年決算審査特別委員会(第2号) 本文 2020-09-17

これは、妊婦の健康と乳幼児の精密検査、それから新生児聴覚検査だろうというふうに思うんですが、この不用額が何でこれだけ出たか説明をお願いします。 87 ◯福祉保健介護課長宮本孝規君) お答えいたします。  これにつきましても、妊婦の方が検診をされる、これ14回の受診に対して予算を組ませていただいております。

長洲町議会 2020-03-09 令和2年第1回定例会(第1号) 本文 2020-03-09

また、一般不妊治療費用助成により不妊治療を受ける夫婦の精神的・経済的負担を軽減し、安心して子どもを産み育てやすい環境づくりを推進できるよう努めるとともに、今後も引き続き電子母子手帳すこやかDiary」や熊本型早産予防対策事業新生児聴覚検査補助事業実施し、母子健康増進に努めてまいります。

熊本市議会 2019-10-02 令和 元年第 3回定例会-10月02日-07号

中間見直しについて      │ 26│ │    │     │桜町再開発事業について            │ 28│ │    │     │プレミアム付商品券について          │ 31│ │    │     │肺炎球菌ワクチン定期接種について       │ 33│ │    │     │インフルエンザ予防接種について        │ 34│ │    │     │新生児聴覚検査

熊本市議会 2019-10-02 令和 元年第 3回定例会-10月02日-07号

中間見直しについて      │ 26│ │    │     │桜町再開発事業について            │ 28│ │    │     │プレミアム付商品券について          │ 31│ │    │     │肺炎球菌ワクチン定期接種について       │ 33│ │    │     │インフルエンザ予防接種について        │ 34│ │    │     │新生児聴覚検査

宇土市議会 2019-09-09 09月09日-02号

この乳幼児健診の中で,聴覚検査,視覚検査が行われておりますが,これらの検査は大変重要な検査であると考えます。聴覚検査につきましては,以前質問させていただきました,生まれてから最初の検査になります新生児聴覚検査では,先天性の聴覚障がいの早期発見早期治療につながっております。その後,本市で実施される乳幼児健診で聴覚検査も行われることとなっております。

熊本市議会 2019-09-05 令和 元年第 3回定例会−09月05日-02号

続いて、新生児聴覚検査実施について質問いたします。  私たち公明党市議団は、平成13年と14年の2回にわたって熊本市議会として初めて、この新生児聴覚検査実施について取り上げました。公明党市議団がこの新生児聴覚検査実施を求めた背景には、それまでの機器と比べ当時飛躍的に新生児への負担が少ない聴覚検査機器開発がありました。

熊本市議会 2019-09-05 令和 元年第 3回定例会−09月05日-02号

続いて、新生児聴覚検査実施について質問いたします。  私たち公明党市議団は、平成13年と14年の2回にわたって熊本市議会として初めて、この新生児聴覚検査実施について取り上げました。公明党市議団がこの新生児聴覚検査実施を求めた背景には、それまでの機器と比べ当時飛躍的に新生児への負担が少ない聴覚検査機器開発がありました。

熊本市議会 2019-09-03 令和 元年第 3回定例会-09月03日-目次

田端健康福祉局長答弁…………………………………………………………( 34)   高瀬千鶴子議員質問……………………………………………………………( 34)   ・インフルエンザ予防接種について…………………………………………( 34)   田端健康福祉局長答弁…………………………………………………………( 35)   高瀬千鶴子議員質問……………………………………………………………( 36)   ・新生児聴覚検査

熊本市議会 2019-09-03 令和 元年第 3回定例会-09月03日-目次

田端健康福祉局長答弁…………………………………………………………( 34)   高瀬千鶴子議員質問……………………………………………………………( 34)   ・インフルエンザ予防接種について…………………………………………( 34)   田端健康福祉局長答弁…………………………………………………………( 35)   高瀬千鶴子議員質問……………………………………………………………( 36)   ・新生児聴覚検査

荒尾市議会 2018-12-18 2018-12-18 平成30年第4回定例会(4日目) 本文

通知では、聴覚障害早期発見早期療育を図るために、全ての新生児対象として新生児聴覚検査実施することが重要であることから、都道府県に対して、周知啓発連携体制づくり等について積極的な取り組み市町村への指導をお願いし、市町村に対しては新生児聴覚検査実施に積極的に取り組むことのお願いがなされているところでございます。  

宇土市議会 2017-03-08 03月08日-02号

次に,新生児聴覚検査体制整備事業につきましてお伺いをいたします。国は,また来年度からの新たな事業として先天性の聴覚障がいの早期発見に向けて,新生児聴覚検査推進体制を整備するとしております。新生児の聴覚障がいは1千人に1人から2人の割合でいるとされております。厚労省は,聴覚障がいは早期発見をされ適切な支援が行われた場合は,聴覚障がいによる音声言語発達等への影響最小限に抑えることができる。

合志市議会 2017-02-24 02月24日-02号

あと、新生児聴覚検査は現在どのようにされておりますか。そしてまた、この検査を推進するにあたっては、研修会実施とか普及啓発に取り組んだ場合、国が経費の半分を負担するていうこともこの予算に入っているんですけど、そこらへんはどうですか。 ○議長(吉永健司君) 澤田課長。 ◎健康づくり推進課長澤田勝矢君) お答えします。 

熊本市議会 2010-06-02 平成22年第 2回定例会−06月02日-03号

難聴児を中心とした通級教室について質問したのをきっかけに、平成13年3月に倉敷成人病センターの調査結果、これは直接行っていろいろ先生ともお話をしてきた中で、聴覚障がい検査機器が劇的に改良されたということで、生まれた子供たちは、実は、すぐに聞こえが悪いのかどうかがわかると対処が全然違うんだという前提で、新しい検査機器ができたので、先ほど言いました新生児への難聴検査マススクリーニング、すべての新生児聴覚検査

  • 1
  • 2